高い入居率のIoTアパート経営ならrobot home

ロゴ

資料請求ボタン

東証スタンダード上場企業のrobot homeなら安心!
選ばれる理由があります!

東証スタンダード上場企業のrobot homeなら安心!

選ばれる理由があります!

投資用アパートのエキスパート

投資用アパートのエキスパート

robot homeではこれまでに3,000棟以上の投資用木造アパートを開発してきました。
土地の仕入れから開発、管理までワンストップ
行っている経験から蓄積された知識とノウハウを活かし、
投資用アパートに強い仲介会社として最後までオーナー様のサポートを
させていただいております。

robot homeではこれまでに3,000棟以上の投資用木造アパートを開発してきました。
土地の仕入れから開発、管理までワンストップで行っている経験から蓄積された知識とノウハウを活かし、投資用アパートに強い仲介会社として最後までオーナー様のサポートをさせていただいております。

区分マンションと一棟アパートの違い

区分マンションと一棟アパートの違い

例えば図のように新築区分マンションと木造アパートを比較すると、
「木造アパート」の方が部屋数が多いため空室リスクが分散され、
土地も所有できるなどの違いがあります。

例えば図のように新築区分マンションと木造アパートを比較すると、「木造アパート」の方が部屋数が多いため空室リスクが分散され、土地も所有できるなどの違いがあります。

robot homeのアパートの特徴

robot homeのアパートの特徴

厳選した立地での開発

厳選した立地での開発

木造アパートの場合は、駅徒歩5~10分のエリアが投資のトータルバランスを考した
最適なエリアです。当社は利便性と収益性を兼ね備えた立地を厳選しています。

木造アパートの場合は、駅徒歩5~10分のエリアが投資のトータルバランスを考した最適なエリアです。当社は利便性と収益性を兼ね備えた立地を厳選しています。

入居者の利便性が向上するIoT機器が標準装備

入居者の利便性が向上するIoT機器が標準装備

IoTの完備したお部屋はセキュリティ面でも高評価。
窓ガラスやドアにセンサーを設置し、お手元のスマートフォンと連携しておくことで、
外出中に窓が開くと自動で通知が飛ぶようになっております。
一人暮らしの入居者様のみならず、お子様のいるご家庭にも心強い設備となっております。

IoTの完備したお部屋はセキュリティ面でも高評価。窓ガラスやドアにセンサーを設置し、お手元のスマートフォンと連携しておくことで、外出中に窓が開くと自動で通知が飛ぶようになっております。一人暮らしの入居者様のみならず、お子様のいるご家庭にも心強い設備となっております。

オーナー専用アプリで物件管理をサポート

オーナー専用アプリで物件管理をサポート

オーナー様の声

オーナー様の声

区分マンションでの失敗や問題を乗り越えた先に
より資産を拡大するチャンスがあった

私が一番最初に購入したのは区分マンション2部屋でした。
ロバート・キヨサキさんの『金持ち父さん 貧乏父さん』を読んだことが
きっかけです。ですが、すぐにいくつか問題点が発生しました。
例えば、「銀行の融資が伸びない」だとか「毎月のキャッシュフローが
あまりプラスにならない」だとか。
そこで、同年すぐにアパート経営を検討し始めたんです。とはいえ、
すぐにアパート経営でうまくいったわけではありませんでした。
1棟目のアパートは土地探し、外観、内装、間取りまで自分で口出しを
しなくてはならず、おまけに清掃も自分でやっていました。
会社員との兼業でしたのでなかなか忙しいと感じていました。

私が一番最初に購入したのは区分マンション2部屋でした。ロバート・キヨサキさんの『金持ち父さん 貧乏父さん』を読んだことがきっかけです。ですが、すぐにいくつか問題点が発生しました。例えば、「銀行の融資が伸びない」だとか「毎月のキャッシュフローがあまりプラスにならない」だとか。そこで、同年すぐにアパート経営を検討し始めたんです。とはいえ、すぐにアパート経営でうまくいったわけではありませんでした。1棟目のアパートは土地探し、外観、内装、間取りまで自分で口出しをしなくてはならず、おまけに清掃も自分でやっていました。会社員との兼業でしたのでなかなか忙しいと感じていました。

ですが、今は信頼できる不動産会社さんを見つけたので、過去のトラブルに
懲りることなく3棟目を持つことができています。
納得できるアパートの仕様であることはもちろん、それ以上に賃貸ニーズに
合わせて常に新しい提案をしてくれているという点も3棟目を決意した
大きな要因ですね。また、不動産市況のサイクルや私自身の資産に沿って
利益を確定・売却するようアドバイスをくれる不動産会社さんは少ないと
思うので、「出会い」はかなり重要になってくるなと感じています。

ですが、今は信頼できる不動産会社さんを見つけたので、過去のトラブルに懲りることなく3棟目を持つことができています。納得できるアパートの仕様であることはもちろん、それ以上に賃貸ニーズに合わせて常に新しい提案をしてくれているという点も3棟目を決意した大きな要因ですね。また、不動産市況のサイクルや私自身の資産に沿って利益を確定・売却するようアドバイスをくれる不動産会社さんは少ないと思うので、「出会い」はかなり重要になってくるなと感じています。

S 様
40代 会社員

過去の物件を一部ご紹介

  • 所在地
    千葉県柏市豊四季1005番地7
    最寄駅
    豊四季駅
    階数
    3階建
    戸数
    9戸
    竣工
    2017年
  • 所在地
    京都府京都市伏見区深草善導寺町32番2
    最寄駅
    伏見駅
    階数
    3階建
    戸数
    9戸
    竣工
    2019年
  • 所在地
    愛知県名古屋市北区辻町6丁目12-6
    最寄駅
    上飯田駅
    階数
    2階建
    戸数
    6戸
    竣工
    2017年
  • 所在地
    神奈川県川崎市高津区新作5丁目24番5
    最寄駅
    武蔵新城駅
    階数
    3階建
    戸数
    12戸
    竣工
    2018年

会社概要

社名
株式会社robot home
robot home, Inc.
本社所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座6-10-1-9F
代表番号
03-6447-0651
代表者
古木 大咲
設立日
2006年1月23日
資本金
74億70百万円(資本余剰金を含む)
上場証券取引所
東京証券取引所 スタンダード市場
(証券コード1435)
従業員
217名 (連結ベース/正社員/2023年12月末時点)
事業内容
AI・IoT事業
robot home事業
子会社
株式会社 rh labo
株式会社 rh maintenance
株式会社 rh warranty
株式会社 rh investment
株式会社 アイ・ディー・シー
株式会社 Next Relation
免許
宅建業免許番号 国土交通大臣(4)第7533号
賃貸住宅管理業登録番号 国土交通大臣(1)第006902号
加盟団体
公益社団法人 全日本不動産協会
一般社団法人 DX不動産推進協会