自己紹介
30代 神奈川のIT系サラリーマンです。
趣味は、投資&節約とマラソン、登山です。
妻と子供と暮らしてます。
このブログでは、資産運用とお得な節約情報について、
記載したいと思います。
投資経験
投資は20代の時、リーマンショック前から始めました。
最初の投資はFXです。
確か2008年ごろは円安になっていてFXが流行っていたと思います。
そこで、FX口座を開設してオーストラリアドル、南アフリカランド、ポンドを購入!
購入後も円安になってすぐ利益がでました!
まさにビギナーズラック!!
金利差もあってスワップももらえるし、調子に乗ってレバレッジ20倍とかでどんどん購入!
そしたらリーマンショック発生(T0T)
すぐにロスカット発生!でもそのうち反発するだとうとまた購入!
そしてロスカット。。。
もう底だろうと思って損失を取り戻そうとまた購入!
更に円高。。。ロスカット。。。
合計300万の損失。。。
あの時は夜も寝れずに仕事に影響が出ました。。。。
FXは寝てる時間も動いているので、気になって眠れませんでした。。
そんなこんなで、自分にはFXは合わないと思いFXを卒業。
普通ならもう投資はこりごりと諦めるところですが、
会社の先輩が株をやっていると聞いて、現物のみで株をやってみようと思いました。
日本の個別株の場合は、基本的に朝から夜までしか動かないのでFXみたいに寝不足にならず、良いとこの時は思いました。
最初に購入した株はSBIだったと思います!
SBIの証券口座で株を始めたし、SBIネット銀行は振込や引き出しの手数料無料で便利なのでこれは、使う人が増えるだろう!
そしたら業績が上がり株価が上がるだろうと!
700円台で500株ぐらい買いました!
そしたら1年も経たないうちにすぐに2000円台まで上がりました!
そこで売却!
50万円以上の利益!
たまたま始めた時期が良かっただけかもしれませんが、
ここから株式投資の魅力にハマりました!
FXの場合はチャートを勉強しなければ勝てません。。。
株の場合もチャートの勉強も必要ですが、
気になる企業のことを調べて流行りそうなサービスや商品だったら実際に
お店に行ったり、口コミ等を調べたりします。
そこで更に業績を伸ばせそうだったら、購入!
実際にその予想が当たった時はとても嬉しいです!
更にお金も増えるしこんな素晴らしいことはない!と思います!
予想が外れることもあり、下方修正でSTOP安もありますが、
全部含めて株式投資の醍醐味です!
と長くなりましたが、今では株式投資が生活の一部です!
配当金と優待が沢山届くので生活にかなり余裕ができました!
これからも兼業で続けていくと思います!
【株主優待】2019年版 おすすめの株主優待銘柄ランキング!!株主優待投資10年以上をやっています。優待生活を楽しんでいる私が、2019年のおすすめ株主優待銘柄を紹介します。...
更に色んな投資も興味があるので色々手を出してます!
【株式投資型クラウドファンディング】2019年版 まとめ!!!こんにちは、くき(@koutakunyai)です!
株式投資を10年以上行っており、金融資産は5000万を超えました。
今回...
【不動産投資】2019年版 おススメの不動産投資無料セミナー・面談(初心者向け) ランキングこんにちは、優待投資を10年以上やっている「くき(@koutakunyai)」です。
現在、優待と配当で月20万以上入ってくるよう...
そこら辺をブログに載せて記録に残したいと思っています!
宜しくお願いします!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
【お小遣い稼ぎ】クオカード、ギフトカード、カタログギフト、楽天ポイントなどがもらえるお得情報まとめ