こんにちは。株式投資を10年以上、不動産投資を4年以上やっている「くき」です。
配当や優待で平均月30万ほど入ってくるようになったので生活に少し余裕がでてきました♪
不労所得はいいですね!
マンションやアパートなど賃貸経営は大変な時もありますが、色々な経験ができるので楽しみながらやっています(^^♪
今回は、Funds(ファンズ)について紹介します!
Fundsの特徴
Fundsは、企業に資金を貸し出し、利息でコツコツ資産を増やす資産運用サービスです。
運用期間中に値動きを見る必要なし
ファンドにはあらかじめ予定利回りと運用期間が設定されているため、投資をしたら待つだけ。
相場による値動きもないので、運用期間中に値動きをチェックする必要もありません。
様々な企業のファンドに投資ができる
Fundsには様々な企業が参加しているため、取り扱うファンドのリスクリターンやその資金使途も多種多様です。
お客様自身の資産の状況や投資の目的に合わせてファンドを選ぶことができます。
参加する企業例)
・メルカリ
・日本商業開発株式会社
・株式会社極楽湯ホールディングス
・株式会社福岡銀行
・サントリーコミュニケーションズ株式会社
など
大手企業が参加してます!
詳細は公式ページを参照ください。
「Funds優待」があるファンドも
株主優待に代わるFundsへの投資特典として、一部のファンドでは「Funds優待」を提供しています。
例)
・ウィルズ
→「プレミアム優待倶楽部PORTALサイト」にて3,500点を超える商品と交換できる「WILLsCoin」を投資額の3%分
・タカラレーベン
→投資額に応じて、最大2,200円相当分の全国共通おこめ券
・バルニバービ
→淡路レモンのLemonade無料券、Frogs Farm PICNIC GARDENでのBBQ 20%オフ券等
・極楽湯
→「RAKU SPA 1010 神田」の「RAKU SPAコース」ご利用料金(最大1,590円)が1回無料になるFunds優待券
など
とても魅力的な優待が多いです!!
一部ファンドへの申込に抽選を実施
できるだけ多くのお客様に投資をしてもらうため、当社では一部のファンドへのお申込み抽選を取り入れています。
手数料無料
原則お客様が支払う手数料はありませんが、ご利用の金融機関からデポジット口座に送金する際の振り込み手数料はお客様のご負担となります。
1円から1円単位で投資ができる
Fundsではすべてのファンドに1円単位で投資が可能です。
分配によって得た利益も効率的に再投資が可能です。
Fundsの仕組み
ファンド組成スキーム
Fundsは、企業が事業資金調達のために組成したファンドへ、匿名組合契約を通じて1円単位で投資できる資産運用サービスです。
Fundsで取り扱うファンドは金融商品です。
Fundsでは掲載するファンド組成企業やファンドの登録を行う際に都度社内で審査を行っておりますが、金融商品である以上100%貸し倒れが起きないと言い切ることはできません。
投資をする際には、ファンド詳細ページをよくご確認の上、ご自身での投資判断をお願いいたします。
特徴
当社の審査をクリアした企業のみ、Funds上で資金調達を行います
現在Fundsに参加して資金調達を行う企業は原則として上場企業または監査法人などの監査を受けた企業に限定しています。
また、これらの条件を満たす企業であっても当社の定めた審査を通過しない限りFunds上で資金調達を行うことができません。
審査内容については公式ページをご確認ください。
投資家が負う主なリスクは借り手企業の信用リスク(リコースローンの場合)
Fundsで販売される貸付ファンドは主にリコースローンを出資対象としています。
リコースローンとは、借り手企業のすべての資産を責任範囲とする融資をいいます。
これにより、借り手企業のコーポレート信用に基づくファンドを実現しています。
したがって、借り手企業が特定の事業で想定したリターンを得られない場合でも、借り手企業が返済不能にならない限り、投資家の元本・利回りは確保されます。
事業の成否に関わらず、借り手企業のすべての資産が借入金の返済資源となるため、投資の際はファンドの期間、利回り、金額を始めとする情報と、企業の財務状況を必ず確認の上、投資判断を行ってください。
その他、Fundsで投資をするにあたっての注意点とリスクをこちらのページでご紹介しています。
投資の前に必ずご確認ください。
審査について
当社はFundsを通じてファンドを募集する立ち場として、元バンカー、公認会計士、弁護士、元株式アナリストで構成された審査部門が企業審査・ファンド審査を行います。
なお、個別案件の最終投資判断については、開示情報をご検討のうえ、お客様ご自身の責任において行なっていただきますようお願いいたします。
ファンド一覧
新ファンド
最新情報は公式ページを参照ください。
過去のファンド
タカラレーベン サステナビリティファンド#3が 2021/11/16 19:00募集!
霞ヶ関キャピタル LOGI FLAGファンド#1が 2021/11/18 19:00募集開始!
「株式会社GENDA」ゲームセンターファンド#2-2が 2021/11/18 19:00募集開始!
「株式会社インテリックス」の「インテリックス長屋なんぼファンド#1」
「株式会社シャノン」の「MAサブスクファンド#1」
「株式会社インテリックス」の「インテリックス 京町家ファンド(北之御門町)」
マーキュリア オルタナティブ投資事業ファンド(インフラ)#2!2022/7/20 19:00から募集開始!
【タイムカプセル優待がもらえる】石垣真栄里ホテルファンド#6!2022/7/20 19:00から募集開始!
ボルテックスVシェアファンド#1!2022/9/14 19:00から募集開始!
RENOSYサステナビリティファンド#2!2022/8/10 19:00から募集開始!
マネーフォワードMEファンド#1【投資額に応じて最大18万円分のAmazonギフトカードをプレゼントするキャンペーン実施中!】2022年10月11日15時まで!
キャンペーン
実施中のキャンペーン
新規無料登録でAmazonギフトカード500円!
初めての投資で最大10,000円のAmazonギフトカードプレゼント実施中!
過去のキャンペーン
口コミ、評判
・上場企業に貸し付けているので安心感はある。
・利回りが1~2%と他のクラファンと比べると低め。
・1円から投資できるのは嬉しい。
メリット、デメリット
メリット
・貸付先は、公認会計士、元株式アナリストなどで構成された審査部門による審査を受けた上場企業がメインとなるので安心。
・株のように日々の値動きは気にしなくて良いので、仕事に集中できる。
・ファンドの中にFunds優待があるものがある。
・サービス開始より正常償還率 100%!
・デポジット口座からの出金手数料は無料!
・メルペイ残高でも投資可能!
デメリット
・人気のファンドにはなかなか投資できない。。。
・デポジット口座に出資金を振り込む際、振込手数料は投資家負担。
よくある質問
Q.口座開設に費用はかかりますか?
口座開設は無料です!
Q.口座を開設するための条件はありますか?
Fundsの口座は、以下の条件を全て充たす方に開設できます。
・成年の方
・75歳未満の方(ただし、当社所定の商品理解度のチェックにおいて、商品理解が投資を行うのに必要な水準にあると認められた場合を除きます。)
・日本に居住している方
・反社会的勢力等に該当しない方
・当社の審査を通過した方(審査基準及び内容はお答えできません)
Q.投資に際して手数料などはかかりますか?
投資に際して手数料は不要です。
Q.デポジット口座の出金にかかる日数はどれくらい?
出金申請を行なった日の翌営業日中に振込手続きが行われます。
Q.メルペイで決済できるファンドは、どうすれば投資できるのか?
投資するには、メルカリアプリをダウンロードの上、メルカリの会員登録が必要です。
また、メルペイサービスにおける本人確認と銀行口座連携が必要。
Fundsでの口座開設を完了する必要があります。
※チャージ払いを利用せずにお持ちのメルペイ残高を利用する場合、「お支払い用銀行口座登録」を行わなくとも投資可能!
Fundsまとめ
話題の「Funds(ファンズ)」について紹介しました(^^)
魅力的なファンドが多いので
気になる方は以下の公式ページをチェックしてみてください♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
【おすすめ!】1円から投資可能なAGクラウドファンディング!
東証プライム市場上場のアイフルグル―プが運営する貸付型クラウドファンディングサービス!
アイフルファンドの特徴
Point1 預金より高い利回り
アイフルファンドと銀行預金の利回りと比較すると大きな差が。預金と投資の資産形成では、利回りに違いが出ます。
Point2 アイフルグループ
再投資がカンタン!
複利で更に利回りに差が!
アイフルファンドからの分配・償還金をカンタン操作で再投資可能。継続して運用する事で更に利回りに差がでます。
Point3 アイフル
安定性を重視した
ローリスクローリターン
プライム市場上場企業のアイフルは安定感が違います。出資金はファンドを通じて、アイフルグループへ貸付けられ、その利息により得た収益から分配を受けることができます。
安全性重視、収益重視のファンドがあるため、自分のスタイルに合わせて投資することが可能です。
【AGクラウドファンディング】お得なキャンペーン実施中!
2023年10月31日まで!
無料会員登録とメールでの案内承諾で、Vプリカ1,000円がもらえます!
更に投資額に応じて最大10万円分がもらえます!
ライフカード株式会社が提供するネット専用プリペイドカードです。
簡単な操作でカード番号を取得し、通常のカードと同じようにネット上のあらゆるカード決済にご利用可能です。
Vプリカを使って楽天市場で買い物をしてみました。
当サイト限定キャンペーンも実施中!
無料会員登録&メールでの案内承諾で、上記のVプリカ1,000円に加え、Amazonギフト券1,000円プレゼント!
1円から投資でき、東証プライム市場上場のアイフルグル―プが運営しているのは魅力ですね。
私も数ファンド投資しています。
・東証上場のアイフルグループが運営!1円から投資できる!
・無料登録とメールでの案内承諾で、合計2,000円プレゼント!(Vプリカ1,000円+アマギフ1,000円)
詳細記事:当サイト限定キャンペーン実施中!AGクラウドファンディングに投資してみました。
当サイト限定!CAPIMA(キャピマ)の無料登録で現金1,000円プレゼント!
CAPIMAは、融資型クラウドファンディングのプラットフォームです。
相対的に高い利回りが特徴で、優待があるファンドも!
・当サイトから招待コードを入力して、無料会員登録で現金1,000円!
・会員登録時の入力フォームの招待コードに「CAPIMA2305」を入力する必要あり!
・20万円以上の投資で合計5,000円プレゼント!
・2023年9月30日まで!
※公式ページに記載がありませんが、招待コード入力で現金を受け取ることが可能です。
利回り不動産でAmazonギフト券2,000円相当プレゼント!
高利回りで1万円からできる不動産クラウドファンディング!
利回り不動産でAmazonギフト券2,000円相当プレゼント!
・新規で投資家登録した方(新規登録会員のみ)
・新規登録時、紹介コード「kukiaade3@gmail.com」を入力した方
各ワイズコイン2,000円で両方合わせると4,000円相当!
→ワイズコインはAmazonギフト券2,000円に交換可能
→投資で使うとそのまま4,000円相当!
【期間限定】岡三オンライン証券で当サイト限定キャンペーン実施中!口座開設と5万円以上入金で2,000円プレゼント!!
5万円入金は必要ですが、取引不要なのでリスクなしで2,000円が貰えます(^^♪
岡三オンライン証券は、
・業界屈指の格安手数料
・充実の投資情報
・多彩な取引ツール
・IPO申し込みには資金不要
と口座を開いておいて損はありません♪
気になる方は公式ページを参照ください。
・当サイト限定!
・条件達成でポインタポイント2,000ポイントもらえる!
・2023年12月15日まで!
・無料口座開設+つみたてで投資信託購入資金最大1万円が当たる!
・9/29まで!
・現金7,000円プレゼントキャンペーン実施中!
・9/27まで!
>>最新のおすすめ証券会社、デモトレードアプリまとめ記事はこちら
資産づくり、資産運用の専門家マッチングサービス「投資のコンシェルジュ」!今なら面談でAmazonギフト最大60,000円分プレゼント!
以下のお悩みがある方におすすめのサービスです。
・運用したいけど、種類が多くて何からしたら良いのか分からない
・過去に投資で失敗してから不安
・貯金はあるので、そろそろ資産運用をしてみたい
・自分に合った運用方法がどれなのか分からない
↓ ↓ ↓
投資のコンシェルジュなら、オンラインで気軽に相談できます。
投資のプロフェッショナルと運用の細部まで相談する事も可能です。
商品を持っていないため、押し売りや偏った案内になりません。
節約、節税、投資に関する総合したアドバイスが可能で何度でも利用できる完全無料のサービスです。
今なら「Amazonギフト」、「石巻の美味しいお肉」がもらえます。
当サイト限定タイアップ実施中!
通常、投資会社5社と面談実施でプレゼントの「石巻の美味しいお肉」が
当サイトから申し込むと1社の面談実施でプレゼントとなります。
・[無料]お金のプロに何でもWeb相談!
・年収の制限なし!
・当サイト限定タイアップ実施中(1社面談でお肉プレゼント)
下のボタンから申込みでタイアップが適用されます。
(タイアップ専用ページはないため、↑のボタンから公式ページに飛んでも条件に5社と記載されていますが、申し込むと自動的に1社が適用されます)
他の優待投資家を見たい方は以下から見ることができます♪
にほんブログ村
[PR]【>株たす -株取引のデモトレード&漫画付きの株入門アプリ】
・初心者でも安心!0から始める株式投資
・ゲームするだけでプロの投資家に!?ゲームで勉強できるのは良いですね♪
おすすめの不動産投資クラウドファンディング!COZUCHI!
1万円から気軽に不動産投資ができます。
魅力的なファンドが多いため、私はCOZUCHIで100万円ぐらい投資しています。
当サイト限定キャンペーンも実施中!
※公式ページに記載はないですが、当サイト経由で登録するとAmazonギフト券がもらえます。
マネプロの無料相談でgiftee Box 1,500円のギフトが必ず貰える!
「マネプロ」とは、保険・資産運用・住宅ローンなど 幅広い知識をもったプロフェッショナルが、特定の金融機関に偏らない立場からお客様のライフプランの実現をプロデュースする、ワンストップの金融コンサルティングサービスです。
運営会社:ブロードマインドは東証グロース市場に上場!
今なら無料相談でドトールやサーティーワンなどで使える1,500円相当のギフトプレゼント!
・無料相談で、ドトールやサーティーワンなどで使える1,500円相当のギフトプレゼント!
くきの楽しい投資生活 LINE公式アカウント友達登録&数秒のアンケート回答でアマギフ50円必ずもらえる!
定期的に優待情報やお得情報を配信!
毎月抽選で2名様にアマギフ1,000円プレゼント!
(月末抽選→配布は翌月の前半)