こんにちは、優待投資を10年以上やっている「くき」です。
現在、優待と配当で月15万以上入ってくるようになったので生活に少し余裕がでてきました♪
今回はおススメの株主優待を紹介します(^^)/
個人的には、直接お店に行って身近に業績を実感できる外食や小売り系の優待銘柄が好きです♪
購入する場合はお店に行ってみたり、業績調べたりをお勧めします!
キュービーネットホールディングス(QBハウス)も早く優待新設してほしいですw
目次
1. クリエイト・レストランツ・ホールディングス (3387)
100株 約13万円で800店舗以上で使える優待券6000円分(3000円x2)がもらえます!
配当+優待の総合利回りは5.5%!
使えるお店は、しゃぶ菜、はーべすと、デザート王国、雛鮨、かごの屋、つけめん TETSU、鳥良商店、磯丸水産、きづなすしなどと沢山あります♪
持ち帰りできる店も多いため、うちのように小さい子供がいて外食できない場合も助かります♪
2. SFPホールディングス (3198)
100株 約18万円で優待券8000円分(4000円x2)がもらえます!
配当+優待の総合利回りは6%!
No.1で紹介したクリレスの子会社なので磯丸水産、鳥良商店、 鳥良、いちごろう、きづなすしなどで使えます♪
そのうちクリレスのお店で使えるようになることを信じてますが、なかなか吉報が届きませんw
3. すかいらーくホールディングス (3197)
100株 約18万円で優待券6000円分(3000円x2)がもらえます!
配当+優待の総合利回りは4.5%!
ガスト、バーミヤンなど3000店舗以上で使えるため、人気です!
人気過ぎて株主優待が負担になっています。。。
優待廃止はないと思いますが、サイゼリアの同じような長期保有の条件が付きそう気がします!
4. 一家ダイニングプロジェクト (9266)
約15万円で博多劇場、こだわりもん一家などで使える優待券10000円分(5000円x2)がもらえます!
優待の総合利回りは6.7%!(現在、無配)
お店の雰囲気は良く、アプリ特典も充実しており、今後に期待しています♪
マザーズ銘柄で優待があるため、私は優待もらいながら昇格を待っています♪
5. フジオフードシステム (2752)
優待のカタログは魅力的でお気に入りの優待株です!
さち福やが好きなので良く行っています♪
最近株価が結構上がっているので、そろそろ2分割してほしいです!
(分割しても優待維持でお願いしますw)
6. ギフト (9279)
100株 約40万円で町田商店や豚山などで使える優待券が6枚(3枚x2)もらえます!
優待新設→分売があったので、分割+優待拡充→昇格を期待して保有しています♪
私の主力なので主観も入っていますw
7. エイトレッド (3969)
約15万でクオカード1000円が年2回もらえます!
業績好調でワークフローソフトは今後も伸びると思うのでまだまだ保有します!
8. ヤマウラ(1780)
3000円の長野県地場商品がもらえます!
最近では記念株主優待で野菜ジュース沢山もらえましたし、株主還元に積極的な良い会社です!
9. オリックス (8591)
高配当で優待内容も素晴らしいです!
リーマンショック時にはかなり売り込まれましたが、事業多角化でリスク分散しているため、不景気になったとしても大丈夫だと思っています!
10. ヤマダ電機 (9831)
優待利回りが高く、ヤマダ電機は日用品も売っているため、優待が使いやすいです♪
優待とPaypayなど使って支払うとお得感が増します♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
【おすすめ!】1円から投資可能なAGクラウドファンディング!
東証プライム市場上場のアイフルグル―プが運営する貸付型クラウドファンディングサービス!
アイフルファンドの特徴
Point1 預金より高い利回り
アイフルファンドと銀行預金の利回りと比較すると大きな差が。預金と投資の資産形成では、利回りに違いが出ます。
Point2 アイフルグループ
再投資がカンタン!
複利で更に利回りに差が!
アイフルファンドからの分配・償還金をカンタン操作で再投資可能。継続して運用する事で更に利回りに差がでます。
Point3 アイフル
安定性を重視した
ローリスクローリターン
プライム市場上場企業のアイフルは安定感が違います。出資金はファンドを通じて、アイフルグループへ貸付けられ、その利息により得た収益から分配を受けることができます。
気になる方は、公式ページを参照ください。
おすすめの株式投資管理・分析アプリ「カビュウ」
カビュウとは、過去からの資産増減やポートフォリオの変化を蓄積して、
きれいに整理されたグラフで振り返り分析ができる投資管理アプリです。
■主な機能
・資産推移
・取引履歴
・ポートフォリオ
・損益一覧
日本株、米国株、投資信託にも対応。
SBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券、auカブコム証券、GMOクリック証券、野村證券、SMBC日興証券、大和証券に対応しています。
ヒートマップも見れます。
高評価も納得です。
無料プラン(連携口座1個)と有料プラン(連携口座10個)があります。
気になる方はチェックしてみてください。
株取引アプリSTREAM(ストリーム)!日本株も米国株も何度取引しても手数料無料!新規口座開設で、最大5,000円相当の株が必ずもらえる!
・日本株も米国株も何度取引しても手数料無料!
・ユーザー同士がつながり、情報交換も可能!
・最短で翌日取引可能!
・新規口座開設で、最大5,000円相当の株が必ずもらえる!
資産づくり、資産運用の専門家マッチングサービス「投資のコンシェルジュ」!今なら面談でAmazonギフト最大30,000円分プレゼント!
以下のお悩みがある方におすすめのサービスです。
・運用したいけど、種類が多くて何からしたら良いのか分からない
・過去に投資で失敗してから不安
・貯金はあるので、そろそろ資産運用をしてみたい
・自分に合った運用方法がどれなのか分からない
↓ ↓ ↓
投資のコンシェルジュなら、オンラインで気軽に相談できます。
投資のプロフェッショナルと運用の細部まで相談する事も可能です。
商品を持っていないため、押し売りや偏った案内になりません。
節約、節税、投資に関する総合したアドバイスが可能で何度でも利用できる完全無料のサービスです。
今なら「Amazonギフト」、「石巻の美味しいお肉」がもらえます。
当サイト限定タイアップ実施中!
通常、投資会社5社と面談実施でプレゼントの「石巻の美味しいお肉」が
当サイトから申し込むと1社の面談実施でプレゼントとなります。
・[無料]お金のプロに何でもWeb相談!
・当サイト限定タイアップ実施中(1社面談でお肉プレゼント)
下のボタンから申込みでタイアップが適用されます。
(タイアップ専用ページはないため、↑のボタンから公式ページに飛んでも条件に5社と記載されていますが、申し込むと自動的に1社が適用されます)
ネット証券会社なら岡三オンライン証券!
株式、FX(店頭・くりっく365)、日経225先物、投資信託、CFD(株365)をリーズナブルな手数料で提供。
取引ツールはネット証券8年連続NO.1の評価で、投資情報も充実♪
今なら当サイト限定タイアップ!
取引不要で現金2,000円プレゼントキャンペーンやってます♪
[PR]【>株たす -株取引のデモトレード&漫画付きの株入門アプリ】
・初心者でも安心!0から始める株式投資
・ゲームするだけでプロの投資家に!?ゲームで勉強できるのは良いですね♪