お得な情報

バンカーズ Eギフト プレゼント キャンペーン 無料登録
・E Giftは、Amazonギフトカード、楽天Edy、Apple Gift Card、Google Playギフトコードなどと交換可能!

不動産投資

セカオピ!中立的な専任アドバイザーやプロの不動産鑑定士に気軽に相談できる♪口コミ&評判、体験談を紹介!

セカオピ!中立的な専任アドバイザーやプロの不動産鑑定士に気軽に相談できる♪口コミ&評判、体験談を紹介!

こんにちは(^^) 株式投資を10年以上、不動産投資を3年以上やっている「くき」です。

今回は、中立的な専任アドバイザーやプロの不動産鑑定士に気軽に相談できる、不動産投資の相談窓口「セカオピ」について、紹介します♪

今なら5,000円の相談料が無料です(^^) 資産運用や資産形成を考えている方は一度相談してみる価値はあると思います♪

>>条件によってAmazonギフト券5万円などもらえるセミナーまとめ記事はこちら

セカオピとは!?

・セカオピとは、不動産投資でお悩みの方が、気軽に専任アドバイザーやプロの不動産鑑定士に相談できる『セカンドオピニオンサービス』のことです。

・本来不動産投資というのは、不動産投資の目的、オーナー様のご年齢・ご年収の他、その他複数の条件により戦略や購入後の展開が大きく異なります。
そこで、商談相手である不動産仲介会社に足を運ぶ前に、気軽に相談できる場所として誕生したのが『セカオピ』です(^^)
セカオピ 不動産投資 面談 無料 相談 ノークリー

様々なメディアに取り上げられています♪
セカオピ 不動産投資 面談 無料 相談 ノークリー
・産経新聞
・産経ニュース
・Yahooニュース
・ライブドアニュース
・ウチコミ
・CENTURY
・マンションナビ
・ニュースサイトiZa
・住宅産業新聞社

セカオピ!中立的な専任アドバイザーやプロの不動産鑑定士に気軽に相談できる♪口コミ&評判、体験談を紹介!
【3つのNo.1を獲得!!】

・将来のために利用したい生涯収支の見える化サービス
・不動産投資を検討中の方におすすめしたい企業
・資産形成・運用について相談したいサービス

【企業情報】

名 称 株式会社ノークリー
設立年月日 平成28年11月22日
代表取締役 大石 武
所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目13−7 VORT虎ノ門south9F
電話番号 03-5937-6842
FAX番号 03-5937-6841
事業内容 ・不動産投資カウンセリング業
・不動産投資セミナー業
・その他各業務に準ずる業務

 

なぜセカオピが選ばれているのか?

「第三者に相談できる」という安心感!

セカオピの目的は「お客様のお話を聞くこと」です。
疑問点や問題点を明確にし解決へ導くのがセカオピの役目ですので、不動産投資をする必要がない方には「やる必要がありません」というアドバイスさえします。もちろん、従来の不動産業界にありがちなお電話による提案営業は一切行なっておりません。

独自の市場調査やデータ分析に裏付けされた信頼性の高いアドバイス!

独自の情報網とリサーチ部隊を駆使した市場調査やデータ分析により、細かな数字に落とし込んだ信頼性の高いアドバイスがご好評をいただいています。

気軽に不動産鑑定士に相談できる!

すでに「物件購入」や「売却」を検討中の方は、専任アドバイザーだけでなく不動産鑑定士にも気軽に相談することが可能です。通常、費用面でのハードルが高い不動産鑑定ですが、セカオピなら最低限のポイントだけを押さえた『簡易鑑定』を安価で受けることができます。

セカオピを利用した方々の声

・30代男性
「今まで相談してきた不動産投資会社の営業マンは、自分で不動産投資をしたことがない人ばかりでした。セカオピのアドバイザーの方は自分でも不動産投資をやっている方だったので、安心して相談することができました。」

・20代女性
「資産運用初心者の私に親身に相談に乗っていただけました。不動産投資のメリットだけでなく、デメリットも丁寧に教えてもらえるのでとても勉強になりました。」

・40代男性
「不動産業界は問題の多いイメージが強かったので最初不安だったが、アドバイザーの方はいきなり物件を勧めてくることはなく、目的の擦り合わせから行ってくれたので安心できた。」

セカオピはこんな人におすすめです!

・不動産投資に興味があるけど、自分で勉強する時間がないという方
・メリットとデメリットの両方を具体的に教えて欲しいという方
・そもそも自分が不動産投資をやれるのかどうかを知りたい方
・不動産投資をするなら、何に気をつけて物件を選ぶべきか知りたい方
・不動産投資について詳しく知りたりけど、不動産会社に行くのはまだ怖いという方
・不動産投資について心置き無く相談できる相手が身近にいないという方
・プロの不動産鑑定士に鑑定をしてもらうのはハードルが高いと感じていた方
・東京五輪後の地価への影響など、始めるならいつ始めるべきなのかを知りたい方

よくある質問

Q:自宅のローンが完済していない状況で、投資用のローンを組む事は可能ですか?
A:ご自宅のローンが完済していない状況だとしても、投資用のローンを組む事はできます。
ただし、借入状況や年収、勤務先や信用情報などの諸条件により、融資の可否、融資金額等が決められます。もちろん、こういった事に関しても窓口でご相談が可能ですので、お気軽にご質問ください。

Q:私は自営業なんですが、銀行からの融資は難しいですか?
A:自営業の方がローンを組む場合は、事業の収支状況を加味した上で審査されます。そのため、状況に応じて自己資金額(見せ金)の条件が出ることもあります。

Q:私は現時点で既に住宅ローンを組んでいるので、団体信用生命保険に加入しています。そういった状況でも、不動産投資として購入したマンションで団信に加入可能ですか?
A:可能です。投資用物件でも、住居用の物件でも、あるいは複数の投資用物件を所有する場合でも、物件ごとに団体信用生命保険に加入する事ができます。

Q:新築と中古だと、どちらの物件が良いですか?
A:新築は最初は有利です。内装も綺麗ですし、設備もしっかりしているので、人が入りやすいです。また、数年はメンテナンス費用の不安がないのも特徴です。ただその分価格はもちろん高くなります。中古はメンテナンス等の不安はありますが、新築より低コストで、すでに完成しているため、すぐに賃貸経営を開始できます。

Q:物件選びの際の注意点を教えて欲しいです。
A:細かい事を言えば、注意点は数え切れないほどあります。
価格、地域性、立地、そもそも賃貸のニーズがあるかどうおか、建物の状態・間取りや設備はどうかなどあらゆる角度から検討すべきです。目標や資金力によっても戦略が変わってくるので、やはりそういう意味でも個別面談は有効かと思います。

Q:自分が住んでいる所から遠い、遠隔地の物件を買っても大丈夫ですか?
A:もちろん、購入候補のエリアを広げれば選択肢は増えるので、そういったメリットはあります。ただし、銀行からの融資を受ける場合、エリアによっては融資を引っ張りにくいところもあるので注意が必要です。自分で頻繁に物件を見に行くことができないので、パートナーとなる不動産会社選びも重要になります。

Q:「こういう物件は買っちゃダメ!」という物件はありますか?
A:あります。正直に言いますと、買ってはいけない物件の方が圧倒的に多いです。賃貸のニーズがなく空室リスクの高い物件、地震などの災害リスクが高い物件、などですね。不動産会社の半分以上は、そういう質の悪い物件でも良い物件かのように見せて販売してたりします。ですので、しっかりと事前に調査をする事が重要です。

Q:不動産投資にはどういったリスクがありますか?
A:一番心配すべきリスクは「空室」です。空室が続けば家賃収入が途絶え、赤字経営になってしまいます。他には修繕や災害、家賃滞納や入居者間のトラブルなどのリスクもあります。ただ、解決策として、管理会社に委託したり、家賃保証会社を活用するといった方法もあります。

引用元:不動産投資の相談窓口「セカオピ」公式ページ

面談の様子

2019年に申し込みページから面談の申し込みを行いました。
そして、担当の方とメールで面談の日程を調整しました(^^)

面談の様子はこちら♪
今回は虎ノ門の優待ご飯をしたかったのもあり、虎ノ門のオフィスへお邪魔しました♪
セカオピ 不動産投資 面談 無料 相談 ノークリー

アドバイザーの方は不動産会社で5年以上売買を行っており、自分でも不動産を運用しているプロでした。

まずは不動産投資の目的をすり合わせます。
目的を明確にしたら、あとは手段です。

不動産投資の手段は、区分の新築、中古から一棟マンションまたはアパートなど幅広くあります。
区分だけ勧めてくるのではなく、その人の目的に合った手段を相談できるのは良いですね(^^)

周りに不動産投資について相談できる人がいないので、とても良いサービスだと思いました!

対象は以下のように条件がありますが、条件が当てはまって興味のある方は一度相談してみるのも良いと思います♪

対象者

・勤続3年以上の方
・年齢25~45歳の方
・年収500万以上の方(副業を除く)
・フリーランスの方は確定申告の課税所得が1000万以上(3期分)の方
・外国人の方は永住権をお持ちの方
・転職された方は転職後1年経過してる方
・無借金もしくは年収に対しての借入金額が少ない方
・一都三県在住または来社可能な方

申し込み方法

①公式ページへ移動します。
公式ページへ移動する

②サイト内の以下、「無料モニターに申し込む」をクリック。
セカオピ 不動産投資 面談 無料 相談 ノークリー

③必要事項を入力して、入力内容を確認する→送信するをクリックして申し込み完了です!
セカオピ 不動産投資 面談 無料 相談 ノークリー

④担当者からメールが来るので、あとは相談する日程や場所を決めるだけです(^^)

まとめ

セカオピの不動産投資サポートについて、紹介しました(^^)

不動産投資は株より金額が高く流動性が低いため、これからも慎重に勉強したいと思います!

気になる方は、無料相談に申し込んでみてください。

公式ページへ移動する

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

Amazonギフトなどがもらえるお得なセミナー紹介!!

物件を購入しなくても特典は貰えますが、
明らかにAmazonギフト券など商品目的でセミナー or 面談を受けるともらえない可能性があります!
興味があるサービスを受けていただけると良いと思います。

商品がもらえる条件に年収や勤続年数などある場合があります。
詳細は、各セミナーの公式ページをご確認ください。

1位

投資のコンシェルジュ

・Amazonギフト最大6万円+美味しいお肉プレゼント!
・無料でお金のプロに株、不動産、太陽光など何でも相談できる!
・オンラインでの相談もOK!
・年収の制限なし!
・当サイト限定タイアップ実施中!
 お肉プレゼントの条件が1社面談でプレゼント!(通常は5社面談が必要)

 下のボタンから申し込みでタイアップが適用されます。

(タイアップ専用ページはないため、↑のボタンから公式ページに飛んでも条件に5社と記載されていますが、申し込むと自動的に1社が適用されます)

2位

RENOSY(リノシー)

・資料請求から初回面談でAmazonギフト5万円!
・3年連続 中古マンション投資の売上実績No.1!
・無料でライフプラン診断を実施!
・オンラインも可能!

3位

アセットジャパン

・資料請求と無料カウンセリングでAmazonギフト券1万円進呈!
・賃貸管理料50,000円分無料!

1万円相当のライフプランシミュレーションもプレゼント!
・一人一人に見合った資産運用を提案してくれる!
・オンラインの面談でもAmazonギフト券1万円が対象!

4位

MIRAP(ミラップ)

・資料請求、初回面談でAmazonギフト5万円!(通常3万円が期間限定で増額中!)
・オンライン面談でも3万円のAmazonギフト券!
・不動産投資のメリットやデメリットを教えてくれる!

5位

JPリターンズ

・資料請求、オフライン面談でAmazonギフト券2万円!
・オンライン面談の場合は、Amazonギフト券1万円!
・不動産選びのプロが教える資産運用!
・スマホで学べる人気資料(PDF)もプレゼント!

6位

勝つための不動産投資ドットコム

・面談完了でAmazonギフト1万円!→今なら最大5万円に増額中
・不動産選びのプロが教える資産運用!
・オンライン面談もOK!

7位

ユズサチ(プレサンス)

・無料面談完了でAmazonギフト1万円!
・分譲マンション供給戸数ランキング近畿圏1位!
・入居率98.3%!
・管理戸数20,580戸!
・プレサンス管理物件のため高い透明性!

8位

ソヴリック

・無料面談完了でAmazonギフト1万円!
・関西エリアに特化した、オーダーメイド型不動産!
・充実したフォロー体制

9位

ieyasu(イエヤス)

・無料面談完了でAmazonギフト1万円!(毎月10名限定)
・快適な生活と資産の両方を手に入れる方法を解説!
・オンライン面談OK!

10位

トウシェル

・無料相談とアンケート回答で現金5,000円分プレゼント!
・資産運用のプロがやさしくご提案。
・紹介料、相談費用はすべて無料!

11位

新日本地所

・無料のWeb面談でギフトカード5,000円プレゼント!
・公式ページ右側の「Webで相談したい」を選択するとキャンペーンページに遷移します
・不動産のプロに自宅から相談できる

12位

income club

・無料個人面談完了でAmazonギフト3,000円がもらえるキャンペーン実施中!
・東証プライムに上場している「株式会社Robot Home」が運営!
・無料の会員登録でも特典あり!
・毎月開催されている不動産投資のセミナー情報がいち早く確認できる!
・実際に不動産投資を行なっている投資家による記事が読める!

13位

グローバルリンクマネジメント(Global Link Management)

・無料セミナー後のアンケート回答でAmazonギフト券2,000円プレゼント!
・不動産投資のポイントがわかる「虎ノ巻」もプレゼント!
・初心者でもわかりやすいと評判のセミナー

14位

マネプロ

・無料相談で好きな商品が選べるギフト1,500円プレゼント!
・ギフトは、コンビニやカフェ、ファッションからレジャーまで幅広いシーンに使える!
・マネプロは中立な立場でアドバイスしてくれる「お金のプロ」
・保険・資産運用・住宅ローンなど幅広い知識を持ったプロがお客様のライフプランの実現をプロデュース!

15位

不動産投資スクール

・無料セミナー参加でAmazonギフト券1,000円プレゼント!
・不動産のプロが不動産投資の成功の極意を教えてくれる。
・セミナー申込み後、アンケートに答えると「不動産投資で絶対に失敗したくない人に贈る小冊子」をプレゼント!

16位

お金の教養スクール

・無料セミナー参加でAmazonギフト券1,000円プレゼント!
・令和の時代を生き抜くためのお金の教養、2022年「最新版」!
・家計改善ノウハウ、3つの準備、おススメの資産運用について学べる!

>>【最新】Amazonギフト券などが貰えるお得なセミナー紹介ページ

ABOUT ME
くき
30代 IT系サラリーマンです。 投資や節約が大好きで、投資歴は10年以上。 情報系の資格を複数とFP(ファイナンシャルプランナー)、簿記などの資格も持っています。 不動産はアパート、マンションなど複数所有。 ブログで投資の楽しさを伝えられたらと思い発信しています。 宜しくお願いします(^^)
【お小遣い稼ぎ】Amazonギフト券、ギフトカード、楽天ポイントなどがもらえるお得情報まとめ
【お小遣い稼ぎ】無料(タダ)でAmazonギフト(8,000円分)がゲットできるキャンペーンまとめ!!2021年度版 最新!

おすすめの不動産投資クラウドファンディング!COZUCHI!
1万円から気軽に不動産投資ができます。
魅力的なファンドが多いため、私はCOZUCHIで100万円ぐらい投資しています。
WARASHIBE
COZUCHI公式ページ

おすすめの証券会社、デモトレードアプリ紹介記事

ブログを始めるならX Server!最大1万円割引キャンペーン実施中!
X Serverお友達紹介キャンペーン