こんにちは。
今回は、話題のASSECLIについて紹介します♪
目次
ASSECLI(アセクリ)とは!?
1万円から始める新しい資産運用のカタチ。
それが不動産クラウドファンディングのASSECLIです。
ASSECLIは、「不動産特定共同事業法」の許可を得ており、法律に則り、不動産事業を行い利益を皆様に還元します。
また、株やREITなどは元本割れのリスクが高めですが、ASSECLIは元本の安全性を高める優先劣後方式を採用。
気になる方は早速公式ページと動画チェック!
不動産クラウドファンディングとは!?
インターネット上で出資を募集し、運営会社が不動産事業を行い、不動産から得られる資料や売却利益を皆様に還元するサービスです。
年利回りは概ね4~8%。
純粋に不動産から得られる収益で成り立ちますので、株やREITなどとは違い価格の変動などは無く、一般的にミドルリスク・ミドルリターンのサービスと言われております。
ASSECLI(アセクリ) 3つの特徴
少額から様々な不動産へ投資が可能な、新しい資産運用のカタチです。
1) 少額で始める
投資額は1万円から。
無理なく始められる、新しい不動産投資のカタチです。
紙でのお手続きは不要です。
オンライン上で全てを完結。
気軽に資産を運用できます。
不動産を小口化する事で、様々なアセットへ少額から投資いただく事が可能です。
2) プロ厳選の情報をご提供
不動産投資に特化したプロによる、厳選した豊富な物件情報をご提供。
対象不動産の所在地、収益性、マーケティング情報等、より詳細な情報を開示致します。
各ファンドの専用ページに情報を細かく掲載しておりますので、ご納得のいく投資判断が行えます。
3) 出資の安全性を高める取り組み
優先劣後構造により、出資の安全性を高めます。
事業者もファンド毎に必ず劣後出資を行います。
もし元本および分配金に損失が発生する場合は、劣後出資分(事業者)から損失を負担しますので、出資者の安全性を高めた仕組みです。
運営会社について
社名 | 株式会社エボルゾーン |
---|---|
URL | https://evol-z.com |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山三丁目2番5号 NH青山ビル4階 |
代表取締役会長 | 藤本 保雅 |
代表取締役社長 | 北野 孝 |
資本金 | 1億円 |
主な事業内容 | 不動産小口化事業 収益不動産の買取・販売・仲介事業 収益不動産のバリューアップ事業 不動産デベロップメント事業 不動産コンサルティング事業 プロパティマネジメント事業 リノベーション事業 インベストメント事業 |
免許 | 不動産特定共同事業許可番号 : 東京都知事 第115号 不動産特定共同事業の種別 : 第1号・2号事業(電子取引業務を行う) 第二種金融商品取引業及び投資助言・代理業 : 関東財務局長(金商)第3061号 不動産投資顧問業 : 国土交通大臣(一般)001212号 宅地建物取引業 : 国土交通大臣(2)第8397号 賃貸住宅管理業者 : 国土交通大臣(1)第4504号 マンション管理業者 : 国土交通省(1)第034401号 プライバシーマーク : 認定番号17002775(03) |
FAX | 03-6774-8930 |
info@onedrop-inv.com | |
事業内容 | 1. 不動産クラウドファンディング事業 2. 不動産流動化事業 3. アセットマネジメント事業 |
免許 | 宅地建物取引業 東京都知事(1)第103062号 不動産特定共同事業許可番号 東京都知事 第128号 不動産特定共同事業の種別 当社は不動産特定共同事業者第1号及び第2号です。 電子取引業務を行います。 |
加入団体 | 一般社団法人 不動産テック協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 リノベーション協議会 公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会 日本住宅保証検査機構(JIO) |
キャンペーン概要
2023年1月10日23時59分までの期間中に新規で投資家登録をされた方、
全員にデジコ1000円分をもれなくプレゼント!!!
※デジコとは交換先を選べるデジタルギフトです。
PayPayポイント・Amazonギフトカード・Apple Gift Card・Google Play ギフトコード・QUOカードPay・PeXポイントギフトと交換することができます。ポイント交換サービス「PeX」のPeXポイントギフトに交換すると、TポイントやLINEポイント、JALのマイルなど最大6,000種類のサービスに交換も可能です。
ファンド一覧
応募状況はすべて100%を越えています。
運用期間3か月からと短期運用を選ぶことができます。
メリット、デメリット
メリット
・1万円から始めることができるので資産運用を無理なく始めることができる。
・優先劣後方式を採用しているので安全性が高い。
・事業者となる株式会社エボルゾーンに創業以来1000件以上の取引実績があるので、今まで培ってきた経験を基にプロが目利きを行っている物件。
デメリット
・競争率が高く希望の案件に投資できないことがある。
・案件数が比較的少ない。
評判、口コミ等
30代女性
審査も早く、手続きがスムーズだった。
30代男性
まだ名が知られていないのに募集開始1分で完売とは驚いた!
40代男性
不動産クラウドファンディングは需要に対し供給が追い付いていないね。今後商品が増える事を期待してます。
ご利用の流れ
01 会員登録
公式ページから会員登録ページに移動。
TOPページの「会員登録」をクリックし、メールアドレスなどを入力します。
登録したメールアドレス宛に、認証メールが届きます。
メール内にある認証URLをクリックすると、会員登録が完了します。
02 投資家申請
ファンドへのお申込みには、投資家申請を行っていただく必要があります。
TOPページの「投資家申請」をクリックし、各種情報を入力してください。
その際、以下情報(画像データ)が必要となりますのでご準備ください。
※ 法人申請をご希望の方は こちら をご参照ください
■本人確認書類(いずれかをご準備ください)
- 運転免許証(表面・裏面)
- 個人番号カード(顔写真付き)(表面)
- パスポート(顔写真掲載ページ・住所掲載ページ)
- 在留カード(表面・裏面)
- 特別永住者証明書(表面・裏面)
■マイナンバー(いずれかをご準備ください)
- 個人番号カード(裏面)
- 通知カード(表面)
- 個人番号入りの住民票(表面)
送った内容と本人確認書類の記載が一致しない場合は、登録内容の修正のお願いがある場合があります。
海外にお住まいの方は登録できません。
申請後、ASSECLIにて審査が行われます。
審査の結果、一定の基準を満たすことができず登録いただけない場合もありますので、予めご了承ください。
03 本人確認はがきの受取り
ASSECLIにて審査が完了次第、登録した住所に「本人確認キー」が記載されたはがきが郵送されます。
はがき内に記載されている「本人確認キー」を、サイト上で入力してください。
入力が終わると、ファンドへお申込みいただけます。
04 「契約成立前書面」の確認とファンドへのお申込み
申込みの際、ファンド毎に「契約成立前書面」をダウンロードし確認する必要があります。
「契約成立前書面」を確認し、ご希望の口数を入力しお申込みください。
05 「契約成立時書面」の確認
申込みが確定となった時点で、登録したメールアドレス宛に確定した旨のメールが届きます。
メール内に「契約成立時書面」を確認出来るURLが記載されているので、申込みをしたファンド毎に、必ずダウンロードのうえ確認が必要です。
・ダウンロードされていない場合、ASSECLIより都度連絡がきます。
・「契約成立時書面」は、申込み確定後に「マイページ」内「交付書面」ページからダウンロードすることができます。
06 お客様専用振込口座への入金
投資家申請後、登録者専用の振込口座が開設されます。
「マイページ」内「振込口座確認」ページを確認し、申し込みをした金額のみ振り込みます。
・入金額に過不足があった場合は登録者の口座へ返金されますので申込み金額を確認し、再度入金が必要です。
・登録者からの振込みにかかる振込手数料は、登録者負担となります。
07 分配金および元本の受取り確認
分配金および元本は、登録した登録者の銀行口座へ振込されますので、金額を確かめてください。
金額につきましては、「マイページ」内「運用実績」ページよりご確認いただけます。
・ファンド毎に分配金および元本の受取時期が異なります。
・分配金および元本の振込にかかる振込手数料は、ASSECLIにて負担となります。
よくある質問
Q.配当金(分配金)の受け取り時期と方法は?
A.ファンドによってそれぞれ運用期間が設けられており、運用期間終了後から1ヶ月を目途にご登録いただいた銀行口座へ、出資金(元本)と共にお振込みします。
Q.元本は保証されているの?
A.元本を保証する事は出資法により禁止されております。
ASSECLIでは、出資者様の元本の安全性を高める為、優先劣後方式を採用しております。
Q.利回りはいつ確定するの?
A.ファンドの運用終了後になります。運用終了後に収益および諸経費などを計算し、利回りが確定となります。
Q.法人も投資家申請出来るのか?
A.可能です。
法人様の場合は通常とは異なる審査がございますので、先ずはフォームよりお問合せください。
まとめ
「ASSECLI」について紹介しました。
1万円からと小額で始められる不動産投資で、プロにより厳選された案件です!
気になる方は、公式ページをチェックしてみてください(^^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おすすめの不動産投資クラウドファンディング!COZUCHI!
1万円から気軽に不動産投資ができます。
魅力的なファンドが多いため、私はCOZUCHIで100万円ぐらい投資しています。
くきの楽しい投資生活 LINE公式アカウント友達登録&数秒のアンケート回答でアマギフ50円必ずもらえる!
定期的に優待情報やお得情報を配信!
毎月抽選で2名様にアマギフ1,000円プレゼント!
(月末抽選→配布は翌月の前半)
・太田忠の「勝者のポートフォリオ」
・ポール・サイの「米国株&世界の株に投資しよう!」
・最高ランク米国株25銘柄
・米国金融業界のレジェンド「AI」革命2.0
・投資の脱炭素マーケット.com